京急線黄金町駅、または日ノ出町駅より徒歩7分のところにある『ぐでんぐでん』。
昭和59年開業のおでん屋さんです。以前は若葉町のひとつ向こうの通りにありましたが、移転して、現在の場所になりました。
ぐでんぐでん、という印象的な店名は、当時流行った萩原健一の曲名から。
名前に「ん」の字が入ると縁起が良いという話を聞いたご店主が、二つ重なればなお良いだろうと、この名前に決めました。
その甲斐あってか、ご近所の方やお勤め帰りの方など、たくさんの常連さんに愛されているお店です。
おでんは関東風で醤油主体の濃い目の味つけ。開店当初から継ぎ足し、継ぎ足し使っており、年月を重ねるごと深みのある味になっています。
おでん種はとってもリーズナブルで、基本の値段は150円!牛すじや、さざえ、帆立貝などの海鮮系は300円となります。
一番人気は、何といっても「大根(150円)」!
下ゆでをしっかりとしてやわらかくし、時間をかけて味をしみこませていきます。厚切りホクホクの大根、頬張れば幸せな気持ちになること間違いありません!
「牛すじ(300円)」は若い方に大人気!
噛めば噛むほど味がじんわりとしみだしてとっても美味しく、お酒も進みます♪
珍しいのは「シューマイ(150円)」。おでんは辛子をつけて食べる方が多いことから、同様に辛子をつけて食べるシューマイを煮てみたところ、お客さんに大好評。開店当初からの人気メニューです!
おでん種は練り物・お肉・海鮮とバランスよくそろっています。
ほかに、おにぎりやお茶漬けも多数ご用意。ぜひご飯ものもお試しくださいね!
「モツ(牛)煮込み(500円)」は季節を問わず人気の一品。優しい味で牛の旨みをたっぷり堪能できます~!
お酒も充実!
ビールや焼酎、各種地酒がふんだんにそろっています。「当り目(500円)」や「たたみいわし(500円)」など、一品料理も多数ありますので、あわせてお楽しみください。
「単価的にはとても安く提供しているつもりですので、ぜひお気軽にお越しください」とご店主さん。通りから中をのぞき、女性お一人でお越しになる方も多いそう。3:00まで営業しているので、自分のお店が終わった後で一杯飲みに来る方もいらっしゃるそうです。
至福のおでんと美味しいお酒で、ぐでんぐでんになるまで飲んじゃいましょう~!
※価格は全て税込
ぐでんぐでん
045-252-3625
横浜市中区若葉町3-54 (地図)
18:00~翌3:00
定休日 水曜
駐車場 なし
※記事は2016年6月時点のものです。
クーポン・特典
19:00までにご来店の方 グラス生 1杯サービス 有効期限:2018年11月末日まで |